オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年04月23日

第3回ブログサミット開催 ~ 広がる地域ブログの輪

4月20日、21日 静岡県浜松市某所にて第3回ブログサミットを開催。

全国30地域を越える地域ブログ運営者が浜松に集結
地域ブログによる地域活性、ビジネスモデルの構築やサイトへの集客方法
ブログシステムの改善などを議題にディスカッションが行なわれました。  続きを読む

Posted by team at 20:14Comments(0)地域ブログ

2007年04月18日

トラックバックキャンペーン案内所

随分と普及してきたトラックバックを使ったプロモーションの手法ですが
トラックバックキャンペーンの案内所を発見しました。

ざぁーっと見てると話題にし易いグルメ関係他、一般的な日常をテーマとして内容が多いですね
ブログ書くネタに困った方は試してみてはいかがでしょうか


トラックバックキャンペーン案内所  

Posted by team at 21:05Comments(0)注目ビジネス

2007年04月16日

テスト

テストですよー  

Posted by team at 11:05Comments(0)

2007年04月11日

アメーバブログ クチコミブログ広告をリリース

大手企業始めビジネス利用として効果を発揮してきた
ブログですが、ここ最近ではバイラルマーケティング(クチコミ)
を目的した活用が着目され、専門の広告会社や大手ブログサービスも
相次ぎリリースされています。

手法だけが目立って、クチコミを仕掛けることは
実際には難しい訳ですが、運用側がコツをつかんでいくのも
着目した企業とそうでない企業とは差がついていくかと考えられます。

AmebaPR

サイバーエージェントとブルーカレント・ジャパンは4月11日、サイバーエージェントが運営する「アメブロ」において、ブロガーを活用したクチコミマーケティングサービス「AmebaPR」を開始した。

 AmebaPRは企業向けのクチコミ促進サービスで、アメブロにブログを開設しているブロガーに商品のサンプリングを提供したり、イベントに招待するなどして記事を書いてもらい、その読者への情報伝達を図るものだ。

 企業からの窓口とブロガーの選定、PRプランニングはブルーカレント・ジャパンが担当。企業がPRしたい商材の特性に合わせて、アメブロの全43ジャンルから、PVやユニークユーザー、情報波及力といった指標で最適なブロガーを選ぶ。

 クライアントとなる企業には実施から一定期間後にレポートを提出する。測定項目は、クチコミの起点となったブロガーのPVの合計、クチコミの記事数とコメント数、記事やコメントの内容評価、クチコミ記事からの波及記事数、マスメディアPRによる露出記事、広告換算と費用対効果など。

 AmebaPRの価格は、アメブロのシステム利用料やプランニング、ブロガー50人への参加要請などを含む基本料金が100万円から。その他に記事露出による成果報酬が必要で、これは通常記事1本あたり1万8000円、サンプリング後に記事が露出した場合は2万4000円、イベント後に記事が露出した場合は3万5000円となる。さらにオプションでマスコミ向けPR施策も提供する(80万円から)。サイバーエージェントとブルーカレント・ジャパンは年内で2億円の受注を目標としている。
  

Posted by team at 23:33Comments(0)注目ビジネス